本文へ移動

こどもエコすまい支援事業

こどもみらい住宅支援事業
新築は最大100万円相当!
リフォームは最大30万円相当!
※最大金額は一定の要件を満たす場合になります
若者子育て世帯は最大60万円
このページはリフォーム内容で掲載しています。
新築は別途お問い合わせください

目次

こどもエコすまい支援事業とは

エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベルを有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図ることを目的とした事業です。

(注)申請は、注文住宅の新築工事もしくは新築分譲住宅の販売または住宅のリフォーム工事を行う事業者様が行います。工事発注者や住宅購入者となる一般消費者は申請者にはなれません。

※本事業の内容は変更の可能性があります。また、掲載内容は概要であり、より詳細な条件が定められている場合があります。ご利用にあたってはこどもエコすまい支援事業事務局ホームページにて必ずご確認ください。

当社はこの制度を活かし、お得で快適な家づくり実現のお手伝いをいたします。

補助対象

こどもエコすまい支援業者と工事請負契約等を締結し、
該当のリフォーム工事をする全世帯が対象です。

※ 「こどもみらい住宅事業者」とは、消費者に代わり、交付申請等の手続きを代行し、交付を受けた補助金を消費者に還元する者として、予め本事業に登録をした施工業者です。

①開口部(窓・ドア)の断熱改修

※窓・ドア1箇所あたりまたはガラス1枚あたり

3,000~45,000

②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修

※( )内は部分断熱の場合
外壁 省エネ基準レベル
112,000(56,000)
/戸

外壁 ZEHレベル
151,000(75,000)
/戸

屋根・天井 省エネ基準レベル
40,000(20,000)
/戸

屋根・天井 ZEHレベル
54,000(27,000)
/戸

 省エネ基準レベル
69,000(34,000)
/戸

 ZEHレベル
92,000(46,000)
/戸

③エコ住宅設備の設置

※太陽熱利用システム/高断熱浴槽/高効率給湯機 :
 設置台数によらず、設置を行った設備の種類に応じた補助額
※節水型トイレ/節湯水栓 :
 設置を行った設備の種類に応じた補助額にその台数を乗じた補助額
太陽熱利用システム
27,000
/戸

節水型トイレ
(掃除しやすい機能を
有するもの)
20,000
/台

節水型トイレ
(上記以外)
19,000
/台

高断熱浴槽
27,000
/戸

高効率給湯機
27,000
/戸

節湯水栓
5,000
/台

蓄電池
64,000
/戸

④子育て対応改修


11,000
/戸~

⑤防災性向上のための開口部改修

※窓1箇所あたりまたはガラス1枚あたり

6,000~37,000

⑥バリアフリー改修

※箇所数によらず、改修を行った対象工事の種類に応じた補助額の合計

5,000~28,000
/戸~

⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

※冷房能力に応じた補助額にその台数を乗じた補助額を算定し、それらを合計した補助額
エアコンの冷房能力
3.6kW以上
25,000
/台

エアコンの冷房能力
2.2kW超〜3.6kW未満
22,000
/台

エアコンの冷房能力
2.2kW以下
19,000
/台

⑧リフォーム瑕疵保険の加入


7,000
/契約

対象期間

対象期間

※1 事業者登録は「こどもみらい住宅支援事業」と共通として扱われます。すでに「こどもみらい住宅支援事業」で事業者登録を済ませている事業者様は、新たな補助事業の事業者登録は必要ありません。
※2 補正予算案閣議決定日(令和4年11月8日)以降に、 新築は基礎工事より後の工程の工事に、リフォームはリフォーム工事に着手したものに限ります(交付申請までに事業者登録が必要)。

こどもエコすまい支援事業は適用できるかどうかお客様の状況や条件によって異なります
まずは住宅のプロの私たちにご相談ください。

皆様が一番お得に気持ちのいいリフォームを行えるよう、お客様おひとりおひとりにとって最適なプランをご提案させていただきます。



グレースガーデン
【マルタ産業株式会社】
〒746-0017
山口県周南市宮の前2-3-21
TEL.0834-61-0513
FAX.0834-62-5887
TOPへ戻る